ブログの文字の色を変えるには(WordPress の場合)

A) ダッシュボードの「外観」→「カスタマイズ」→「追加 CSS」を選択し、追加 CSS のボックスに以下のコードをコピペしてください。

body{
color:#383838;
}

※ 追加 CSS ボックスの出し方は、この記事を参照してください。


簡単に解説すると「color:」というのは文字の色を変える命令を意味します。

#383838 というのは文字の色ですね。

上の例文では の文字色を入れていますが、他の色を指定することも可能です。

色を指定するコードを参照できるサイトとしては、

・Color-Sample.com

があります。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *